注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

クリスマスケーキ

回答6 + お礼2  HIT数 2430 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/12/27 22:32(最終更新日時)

質問になるんですが、私はスーパーのレジ社員です。今月はクリスマスだったので、11月中旬からケーキの予約をやっておりお渡し日が23、24、25日の三日間でした。順調に23日は終わり、24日の日一人の年配の女性の方が予約表の紙を持ってこられケーキを取りに来ました。所が、受け取り日が「25日、水曜日」となっていました。お客様に聞いたら「私は24日って言ったわ!」といわれ、大変!日にち間違えたかな、と思い25日の表を見たんですがお名前が乗っていませんでした。うちのお店は間違いがないようにと、予約表の三分の一辺りに点線があり上がお客様控え、下が店側控えとなっています。お金は前払となっているので、お会計がすんだら領収書を発行し、お客様、店側の予約表に「代済み、〇〇」と担当した者の名前を書いて領収書をホチキスで止めて切り取り渡しています。その際、もしお渡し日が24日なら24日の表にお客様の名前を書いておくんですが、そのケーキがないお客様の予約表には代済みも書いていない、領収書もない、(張った形跡もない)表にも名前がない、などあったのでおかしいなと思いお客様に再度お伺いしたら、すみません、続きます。

No.1207265 09/12/26 16:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧