注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

義理母の誕生日プレゼント

No.10 10/01/25 15:53
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

私も誕生日一万円。母の日五千円。
うちは弟嫁も義妹も花で送るみたいなので、私はストレートに現金で。
正直うちの経済状況はキツいけど、値段は下げられません。現金なだけに…

うちも、前はプレゼントを買ってましたが…案外値踏みして見てるのを感じて…
なら分かり易く現金で渡してやれ!って気持ちで。

まぁ、毎日毎日稼いでくれてる旦那の親ですし、一年に一度、誕生日と母の日合わせて15000円の出費は仕方ないと思ってます。
なので一年間少しずつ貯めてます。

実母も同じ金額です。

ちなみに、うちは舅も大姑もいるので

誕生日用の貯金通帳があるくらいで…💧

やれる所までは、頑張りたいと思ってます。


主さん、大変なら三千円くらいでも良いと思いますよ。
でも、やだな~、贈りたくないな~って気持ちなら、いっそのこと止めてしまうのもアリだと思います。
プレゼントは案外、選んだ人の気持ちが伝わってしまうから…

10回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧