注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

社会の底辺の仕事

No.16 10/03/22 23:25
通行人16 ( ♀ )
あ+あ-

パチンコは大嫌い。CMもムカつく。
でも、そこでの仕事が底辺とは思わないかな。朝とか店の周りを掃除してたりするのを見ると、普通に偉いなぁと思うし、勤務時間長いし柄悪い客相手にしたり立ち仕事だし大変だと思う。
医者や弁護士は単純にすごいと思う。幼いうちからなりたい職業に向け努力してきた人がほとんどだと思うから。なぜ自分はそういう努力をしないで生きてきてしまったのか虚しくなる程。
努力して就きたい職業についた人が一番えらい‼

16回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧