注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

社会の底辺の仕事

No.40 10/03/23 13:45
通行人13 ( ♂ )
あ+あ-

😲通行人34さんへ😲
ほほう、なるほど。
私はパチンコ屋を持ち上げているわけでは無く、そこで働いている人は大変だし、仕事は仕事だと思うという事です😁
弁護士や医師はその努力、技量に見合う対価(社会的信用、お金)を貰っているわけで、パチンコ店員に限らず社会で働く全ての人間は生まれた境遇や生育環境に大部分支配(影響)をされて仕事に就き、それに見合った対価を得ているのです😁。
十人十色、世の中は何でも思い通りにいく人ばかりでなく、能力があっても境遇の為(今は家族を養わないといけないなど)、夢を諦めている人も多数います。
だから、仕事がどうのというより、人生は運が左右する(能力無しでも親が金持ちなら悠々自適で生きていけるなど)事も多いから、私は仕事の内容でその人間の本質は語れないといえると思います☺

40回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧