注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

人の心がわからない義両親に孫を抱かせたくない

回答22 + お礼21  HIT数 8538 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
10/04/10 22:09(最終更新日時)

義両親と二世帯です。

隣の市に嫁いだ義姉に子供が産まれ、里帰りしてるとき、私の両親はお祝いを持ってうちに来ました。そのとき私は妊娠中でした。
うちの母が
『かわいいですね』
と言うと、義母は
『この子はいずれ家に帰っちゃうけど、(私を見て)今度はうちの子だもんね~。どこにもいかないもんね。』
と言いました。
その時私は、は?と思いました。そして私も里帰り出産し、産まれてすぐ義両親と義姉夫婦が病院に顔を見に来ました。
そこで義母は
『いや~、男と女の両方の孫が一気にできてよかったね~お父さん。』
と、うちの両親を無視して何度もその言葉を繰り返し言っていました。
私は2人姉妹でそれぞれ嫁いでおり実家は両親2人だけで、内孫となる子はいないのです。里帰り出産で一定期間は家にいても、いずれは家に帰ります。その時のうちの両親の淋しい気持ちとか、分からないんだろうかと腹がたちました。
うちの両親の前で平気で孫を抱き
『○○はうちの子だもんね~どこにもいかないもんね~』と言われたときは、はあ💢?と頭に来たけど我慢しました。自分は娘が里帰りを終えて帰るとき、淋しいと泣いていたのに。

続きます

No.1293543 10/04/09 22:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧