注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

新郎謝辞

No.7 10/05/16 06:56
りゆママ ( 34 ♀ FS6pc )
あ+あ-

私は自分が緊張しいなので、メモあっても気にしませんし、メモなしで人前で話せる人は尊敬します。

自分の式は10年も前ですが、旦那と旦那父しか挨拶してません。

旦那父は昔の人ですから(?)メモなしでしたが、突然司会者に話振られた旦那も接客業のせいか割りと上手いこと話せていたと思います。

しかし、旦那は友人の式に行った時は小さいメモ持参してましたよ。
本人自身はメモ有りは恥ずかしいと思っていたようです。

私も友達と一緒にスピーチというか出し物したことありますが、友達と相談して原稿を結婚式向けの綺麗な台紙に貼り
『このような場で大変緊張しておりますので、原稿を持っての進行をお許し下さい』
と先に言って、持ちながらやりました。

個人的にはメモなしでカッコ悪いと思うこと自体は自由であると思いますが、口に出して言うのはスピーチした本人以外はしない方がいいと思いますよ。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧