注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

保健所の保健師って役立たず

No.28 10/06/27 12:38
通行人28 ( 30 ♀ )
あ+あ-

子供が三人いる母親です。
私も主さんのお気持ちがわかります。
ポリオ接種でなにか問題があった場合、すぐに保健所へ連絡してくださいと私の住んでいるところでは言われていますので。
子供三人育ててきて思いましたが、保健師の言っていることが役に立つことはありませんでした。
私は母乳育児だったのですが、保健師から「(生後2ヶ月の子供に対して)母乳ばかりだと栄養足りないよ」と言われました。耳を疑いました。
きちんとした保健師さんはいらっしゃるかもしれませんが、私の周りの友達(他府県に住んでいる友達数人)に聞いてみたら、保健師さんを信頼している友達は1人もいませんでした。
不妊じゃないのに「不妊治療されて産まれたお子さんですか?」や「母乳が出ないのは、母親の努力が足りないから」「予定日より早く産まれたら、発達障害になる可能性が高い」等々…。なんの根拠もないことを、母親になったばかりの人を精神的に追い込むような発言をする人が平気でいる。ある意味、本当に保健師なのか疑います。
私の母親と義母も約30年前の子育て真っ最中だったとき、保健師から酷いこと言われたと言ってました。

28回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧