注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

床で寝る子供

回答12 + お礼1  HIT数 26939 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
10/07/06 14:03(最終更新日時)

子供(5年♂、2年♀) が 床で 寝たがります。

ベッド、布団、色々試してみましたが、 床(フローリング)がいいといいます。
冷たくて 固くて気持ちいいからと。

せめてもと思い 床の上に 薄いベッドスプレッドや 厚手のコットンマットや タオルケットをひいても、
転がって 何もひいてないところで 寝ています。

だらしがないのと、成長期に堅すぎる床で骨によくないのではないかと心配です。

ちなみに部屋は暑くないです。仕方なくクーラーをいれましたが、それでも床がいいそうです。

また寝具も、ムアツ布団から、きちんとしたマット、綿布団など質は大人同様で決して悪くないです。

とにかくベッドでねるよう叱ってねせても、夜中に移動して、朝おきると リビングの床に 二人が
ただ転がって寝ています💦


どうしたら ちやんと寝てくれるんでしょうか😭

No.1363761 10/07/06 03:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧