注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

遺産相続したら嫌がらせが…

No.53 10/07/06 16:48
通行人53 ( 47 ♀ )
あ+あ-

その友達を哀れだと思って距離をおくのが一番だと思います。どの道、その友達はよその人たちからも相手にされなくなりますよ。だいたい自分の親が亡くなって遺産が入ったからと喜びますか?親が他界することは辛いし悲しいものでしょう?その心が無い人と友達関係を続けていたら、主さんだけでなくお子さんにまで不快感を与えることを認識して下さい。人はいろんな出来事から良くも悪くも変わるんだと主さん家族が学べば良いだけです。高校にお子さんが進学すれば、地域の繋がりからは離れます。高校からは諸費用含め中学よりも多額な教育費がかかります。このまま付き合いを続けていけば、例えば主さんのお子さんが大学進学したいとかになった時、もっとすごい妬みや嫌がらせが想像できます。触らぬ神に祟り無しの気持ちでいた方が良いよ。主さんが本当の友達だと思っていた気持ちとどうして変わってしまったのか?をしんみり手紙にしたためて、お別れしたら良いと思う。主さんのお子さんにもその手紙を見せて、お付き合いを止ると断言して下さい。一番大切なのは主さんのお子さんです。主さんが心を痛めているように、お子さんも傷ついているはずです。割り切って下さい!

53回答目(77回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧