注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

産後うつ

No.12 10/07/29 12:19
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-

もし産後うつだとしたら、出産してから2週間くらいで自然によくなります。

ただ主さんの場合もう出産してから2ヶ月もたっていて、自殺願望が出てるのであれば、産後うつではなくうつ病の可能性が高いです。
可能であれば、心療内科に早めに受診されることをおすすめします。

今のままの状態を続けているともっと深刻な状態になるかもしれません。
お子さんの為にも1人で抱え込まずまずは病院の先生にでも相談されて、気持ちを楽にされてみては…。

実は私も主さんとまったく同じ状態になり、結局深刻なうつ病になり子ども残して自殺を図りました。
私は奇跡的に助かりましたが、その後も苦しい症状は消えず今現在も治療しながらうつ病と向き合ってます。 ただ子供の成長とともに症状も軽くなってますし、何より生きてて子供の成長が見れてよかったと思ってます。

主さんに私のような状況になってほしくないので長文のレスになりました。すみません…。

どんな母親でも、子供にとっては世界でたった1人の母親ですから。

今はしんどくて苦しい気持ちよくわかりますが、自殺だけは絶対しないでください。

12回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧