注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

産後うつ

No.2 10/07/29 11:30
♂ママ ( 21 ♀ f0YHw )
あ+あ-

産後うつって、ホルモンが崩れてなっちゃうみたいですね💦私も、旦那が仕事でほとんどいなくて他に協力してくれる人もいませんでした。息子はアレルギーで週2回通院、入院したり、湿疹のケアも大変でした。旦那に「死にたいよ」って✉したことも…。これまで自分中心の人生が、赤ちゃん中心になるので辛いですね💦

主さんが産後うつなのか分からないですが、主さんのように周りに頼れず苦労してる方は大勢いますよ!70日ならいまが1番大変かも💦少しずつだけど楽になります😃
息子は通院も月1に減り、私も育児に馴れてきました✨3ヶ月のころを思い出すと、自分を褒めたいくらいです☺

2回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧