注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

妻いらない

No.37 10/08/14 20:39
通行人37 ( ♀ )
あ+あ-

もしかして、あなた自身、お母さんと関係が良くないんじゃない…?もしそうなら、若い奥さんの、激痛の中での無意識の言葉と一緒にしちゃだめだよ。
皆さんが言うとおり、出産は想像を絶する痛みです。分娩台の上から逃げ出してしまいたくなるほどの…私は3人産みましたが、産む毎に大変になりました。それで、その時は、こんなに苦しむなら、もう二度と産みたくないと思うのですよ。まだ若い奥さんが、思わず口にしたからといって、そんなことは責められることじゃないんですよ!産まれた我が子を見たら、そんな気持ちになったことなんてすっかり忘れてしまうものなんですから。そしてまた、妊娠中の苦しみを経て、また新しい赤ちゃんと会えるのを待ちわびるんです。多分、ほとんどのお母さんは似たような気持ちですよ。古今東西ね。
だから奥さんがそんな大変な思いをして、あなたの子供を産んでくれたことを、むしろ感謝しなくちゃだめよ!ショックなんて…これから父親としてやってゆかなきゃならないのに、その程度のことで動揺しててどうするんですか!あなたの立場に他の旦那さんがいたら、多分奥さんの手をとって励まして、ありがとう、というところだと思いますよ。

37回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧