注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

小さいお子さん連れのママ

No.24 10/08/17 12:43
通行人24 ( 38 ♀ )
あ+あ-

以前、駅の階段を下りようとしていたベビーカー押していたお母さん(アジア系)がいたので、その場に居合わせていた私たちは、赤ちゃんののったベビーカーを2人で持ち降りたら、
お礼も言わず、目も合わせず、まるで赤ちゃんがのったベビーカーは自分で持ち運びおりました!と言わんばかりにさっさと行ってしまいました。
それを見て私は友人に人としてお礼言うべきだよね!モラルがない!と憤慨していたら、

友人は(お礼言わないのは)当たり前のことでしょ!?
私たちは当たり前の事しているんだから!!

と返ってきて、論点が違いすぎて友人とは話にならず、最後まで友人の主張は、人<『お母さん』で、
私の主張は『人』>お母さん

でした。

端から見れば、お礼言われたいと言う気持ちがあるから…お礼言うべきだとか思ってしまうんだ!と言う考えの方も居るかもしれませんが…

それとはちがうと思います。

それからと言うものの、モラルのない『母親』や『妊婦さん』をみると、元からの性格なのか?
身ごもり子供生まれればモラルさえも関係なくなってしまう人もいるのか?と考えるように…

24回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧