注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

小さいお子さん連れのママ

No.38 10/08/17 15:14
通行人30
あ+あ-

思い出しましたが、土曜日か日曜日の休日出勤でバスに乗っていた時の話ですが、韓国❓中国❓の人達はスッゴいうるさくて、フランス人らしき家族連れの子供(6歳位❓)同士が混み混みのバス内で犬同士がじゃれ合うみたいに地面に寝転がって暴れたり、唾の掛け合いをしていました⤵⤵⤵
前記したうるさい人達はその光景を笑顔で見ていて、面白そうに笑ったりしていました。
子供達が暴れているので、私に足が当たったりしていました😥
外国人観光客までこんな非常識❓と思いましたが、それはお国柄でしょうけど…しかしひどかったです。誰も注意しない。向こうは心が広いというか、気にしないのでしょうかね⤵
もうザックリ言ってしまうと人による…という結論でしょうね💧

38回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧