注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

酒癖が悪く怒鳴る父の老後 どうすれば

回答8 + お礼3  HIT数 2735 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/08/29 21:10(最終更新日時)

父はアル中ぎみで、毎晩酔って怒鳴り暴れる人でした。私たち家族を殴り、飼い猫を殺したこともあります。母は、無表情・無反応で、あとで父のいないところで『離婚したい』と私に愚痴ります。なのに、父が暴れしたあとに母に甘えると、あっさり父を許してしまいます。私たち姉妹は、父の機嫌をそこねないように、つねにびくびくし、『学年トップの成績で当たり前、髪を伸ばすのもスカート着るのも禁止』とか、厳しいしつけに耐えてきました。妹は、今は絶縁状態です。 私も、実家をでて自力で大学を卒業し、昔からの夢だった仕事をしています。実家には年に数回顔をだす程度です。父が『婿をとって跡を継げ』と怒鳴ります。私は苦労してきた母が弱ったら、こちらに呼び、一緒に暮らそうと考えています。でも、父と同居はしたくありません。介護などはお金はだしますが…父は3男、転勤族で、家業・お墓・土地など継ぐものはないし、今両親が住んでいる所も、私は住んだことのない過疎地です。こんな家に婿にきてくれる男性はいないと思います。でも、私が戻らなければ、母はさらに苦労するんじゃないかと心配で… 私はどうしたらいいでしょうか?

タグ

No.1404935 10/08/26 07:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧