注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

犬(母含む)のしつけについての相談です

回答2 + お礼0  HIT数 726 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/08/26 22:24(最終更新日時)

我が家には一才半のシベリアンハスキーがいます。 その子の激しい要求吠えと脱走に悩んでいます。 私は吠えても叱って要求に応えませんが、母はうるさいからとおやつをあげていました。正直かなりうるさいです。近所の人からの挨拶がなくなったと聞きますし、同じ家に住む祖父母にも迷惑がかかってるので、なんとかしたいです。母に指摘すると逆ギレされてしまいます。 そして脱走は、窓から屋根へと出ます。これは母が気晴らしにと屋根の上につないでおくことが原因ではないかと思います。が、これも指摘して逆ギレされました。ですが、繋がれてない状態で屋根の上を歩き回って転落したら大変です。 この犬を飼う時、犬種も含めて相談されたのは妹二人と弟。犬を飼うことだけ相談されたのが父。相談なしが私と祖父母です。あとから聞いた話だと、私に相談したら反対されるのが目に見えていたため、祖父母は犬好きではないためらしいです。 本来なら母がきっちりしつけるべきだと思うのですが、全くダメです。私だけが必死になっています。どうしたら犬と母をしつけられるでしょうか?ご意見お待ちしています。

タグ

No.1405232 10/08/26 17:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧