注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

変わればいい。

No.11 10/09/02 05:52
ゼロ ( 22 ♂ Ahrzw )
あ+あ-

自殺は肯定も否定もしない立場から、言わせてもらいます。
2007年精神保険福祉センター調べから抜粋

自殺者の9割近くが精神疾患(急性、薬剤性などを含む)が占め、内7割が気分障害(主に鬱病)という結果です。

よく鬱病の辛さと、様々な事があっての辛さを引き合いに出し、同じじゃないのと思う方がいますが、全然違います。

詳しくは本などを読めば分かります。

上に書いたように、笑うとか、悲しむとか、そういう気分が本人の意図せず、慢性的、急性に落ちこむので、辛く、また悲観的になります、死にたくなります。(希死念慮、鬱病の代表的な症状の一つ)

まあ、簡単に死にたくて死ぬのではなく、それほどに辛い状態なのは理解してあげて下さい。(しつこいようですが、普通の辛さのレベルではない事が毎日続くと言うことです)

後、こういうマジメな話を、真剣に問うなら顔文字の名前はいかがかなと思いますよ。

11回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧