注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

大学変えてやり直したい

No.19 10/09/15 19:17
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

受験での、燃えつき症候群状態だったのでしょうか…

おそらくスポンサーである親御さんは、何とおっしゃっているのでしょうか。

一年遅れると、就職で不利になることもありますが…

表向きは、不問になっていますが、いわゆる生年制限というのに引っ掛かることがあります(特に事務系)。

それに、もし、次の大学で、友達作りや、学部の勉強が、思うようにいかなかったら…?
そうしたら、更に落ち込むことになりはしませんか。

大学では 友達も大事かも知れませんが、それだけじゃないと思います。

ちなみに、大卒(法律学科)の社会人です🙇

カリキュラムがキツキツな公立大学で、就職は良いのですが、友達とはあまり遊べなかったです。就職してから、休みの日にご飯を食べに行ったりするようになりました。

19回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧