注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

大嫌いな義弟の結婚式

No.31 10/10/24 03:15
意外と小心者 ( 26 ♂ oLdQw )
あ+あ-

欠席しましょう
①来月まで猶予やもあるので旦那の前で演技して
「仕方ないもんね 腹決めたよ」くらい言って考え直したアピールしておく
②挙式一週間くらい前に、実家の両親のどちらかが体調崩したから心配で里帰りしたいと旦那にいう
③結婚式場によって三日前くらいからキャンセル料かかるとこがあるから、
旦那には
キャンセル料かかると迷惑だからと言って、
潔く欠席を申し出る
(本当はあちらさんに愚痴こぼされないようにするためだけど)
④あとは挙式後二、三日後に帰宅

ただ実家の両親にくちあわせを頼むのが心苦しいが、両家のメンツや仲を悪化させないために嘘も方便としてひとしばいうちましょうまた、入院中の姿を見られたくないと当人が言ってると言えば、旦那が様子を見舞うことはない
うちの姉はこの手を使いました。
義両親と同居で散々な目にあってたから協力してくれました。
主の両親も辛い気持ちを察して協力してくれるよ

31回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧