注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
最近旦那を亡くした妹が他県から同じマンションへ引っ越してきました。 性格が違いすぎるので、正直しんどいです。 妹は良い意味でも悪い意味でも適当の大雑把な

身体の不調

回答6 + お礼5  HIT数 2342 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/10/27 15:24(最終更新日時)

去年の秋頃からずっと、身体が不調です。

元々、ストレスや疲れを溜め込んでしまうのかもしれません。
たまに軽い欝のような気持ちになったりもします。

帯状胞疹、口唇ヘルペス、膀胱炎…
そして膀胱炎の抗生物質でカンジダになり…
そのカンジダも再発を繰り返し、やっと落ち着いた頃に、また一年ぶりに膀胱炎を再発。

健康に過ごせないことで、それがまたストレスになり…悪循環です。
些細なことで涙がぽろぽろ出てきます。


今日は寝れなくてこんな時間になってしまいましたが、普段は大抵12時過ぎには寝て、6〜7時間の睡眠をとっています。

就職活動のため、やらなければならない勉強がたくさんあるのですが、身体がついていかないというか…。

どうしたら健康に過ごせるんでしょうか。

アドバイスお願いします。

No.1451603 10/10/27 02:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧