注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

咳が怖い。

No.9 10/11/01 20:06
ぽんぽんママ ( 41 ♀ gkSpc )
あ+あ-

大変ですよね😭
うちの娘が喘息なので、主さんのお家の中がよく見えて来る様です😔

すみません💧

咳が夜中にかけて酷くなるのでしたら、外来で吸入器を借りて、お薬を入れて(吸う)しばらくは様子を見てあげて下さい。
発作までは出ていないのかな❓😥

娘が発作を起こすと、大抵点滴になります。それで数日外来に通います。
胸に耳を当てて、胸の音を聴いたり、まめに体調の変化に注意しています。これからインフルエンザの季節は、本当に怖くて😭

去年は12月は月の半分は学校を休みました。毎日外来で点滴でした😭

今は、アドエアという、口から粉薬を直接吸って入れていますよ。

因みに、お薬は飲まれているのですか❓

以前に、看護師さんから『無糖の紅茶』を飲ませると良いよ😊とアドバイスして貰った事があります。カフェインが効くとか。

娘には、ダメでした😂良かったらお試しください。

9回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧