注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

自閉症の子供の育児、限界です‥

No.14 10/12/17 07:23
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

生活リズムを整え、出来る限り日々のタイムスケジュールを毎日同じ時間で行動し、タイムスケジュールをボード等で視覚で確認出来、お子さんが流れを理解して行動出来るようにしてあげて下さい。

1つの行動や物を表したカードや写真を見せながら1つ1つ伝えてあげると次第に自分から行動出来るようになると思います。

予定変更になる時は早めに伝えて心の準備をさせてあげて下さい。


お子さんのこだわりについては可能な範囲は自由にさせてあげて下さい。

自閉症の少年本人が記した「自閉症の僕が跳びはねる理由」を読んでみて下さい。

お子さんの気持ちに近づけ、以前よりは接しやすくなると思います。

14回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧