注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

小6何ですが…

No.15 11/01/21 12:21
通行人15 ( 39 ♀ )
あ+あ-

同い年の連れがいます。
彼も小学生の時からタバコを吸っていて、今も一切辞める意志がないそうです。
普通の家庭でしたが両親と祖母が吸うので、親もしまいには「外では吸うな」って感じだったようで、同居家族の影響かと思います。
主さんのとこはご主人や主さんは喫煙者ですか?
子供によっては大人だから吸って良い、子供だからダメって言葉では理解出来ても気持ちがついて来ない場合もあるみたいですよ。
喫煙者なら、まずは一緒に止めてみては如何ですか?
家族や身近に喫煙者がいないのなら、興味本位や自制心が足りないか、体が幼い分中毒の始まりかと思いますので、受診とカウンセリングの双方をお勧めします。

15回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧