注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

両親から猛反対されています…

No.38 11/02/18 17:37
チョコボール ( nCXJw )
あ+あ-

まずは最寄りの区役所か保健センターの子育て支援係などに相談に行きましょう。妊娠・出産に関する助成金などの事を教えてくれますよ。
そしてとりあえず産婦人科へ‼妊娠が病院で確認出来れば、自治体次第ですが週数が早くても母子手帳が貰えます。
母子手帳には妊婦検診費用助成券がついていますから、当座診察費用の自己負担は少額で済みます。
確かに貴女の考えは甘いと思います。
でも産むと決めたなら前向きに行動しましょう。

38回答目(118回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧