注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

部活と就職

回答3 + お礼2  HIT数 1481 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
11/02/22 22:19(最終更新日時)

私はいま本当に部活を辞めたくて辞めたくて仕方がありません。


部活は吹奏楽で、初めの一年は楽しくてたまりませんでした


しかし2年の夏頃


部内に居る小学生からの友達と喧嘩をし、それ以来部活に行くのが嫌で嫌でたまりません


一切口も聞かず目が会えばすぐそらし、避け合って、今日で約5ヶ月です



もう昔のように仲良くできる自信は全くありません



最近ではよく部活をサボることも多くなり、ハッキリ言って私は幽霊部員です


そのため、私は今部内では浮いている存在で、居場所がありません。


迷惑だから部活を辞めようと考えても勇気がなく決心が付きません



顧問からは「大会で県までいってるのに何故辞めたのかと就職活動の時につつかれるよ」と言われ



いい加減答えを出したいのですが就職に不利になりたくない。けど部活は嫌だ。



将来を考えるとどうしても答えがでないんです。


どうしたほうが一番良いのでしょうか…、

No.1530190 11/02/22 20:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧