注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

わが子😢

回答4 + お礼2  HIT数 2036 あ+ あ-

黄色レモン( 38 ♀ Odt5Cd )
11/03/07 16:02(最終更新日時)

😢2才になる男の子が、います。 普通、自分の子供が生まれると、人生感が変わったり、自分の命よりも、大事な存在になると言いますよね? 私は、妊娠中から、不安ばかりで、喜びはほとんど感じませんでした。 正直、母親の自覚がないままママになってしまった感じです。 母乳も乳首をかまれるのが痛くて、3ヶ月でやめてしまいました。今は、自分の子供なのに、面と向かうと何を話していいのか分からない時もあります。心のなかで、違う人格なんだ、という気持ちがすごく大きいです。 機嫌よく遊んでいるときは、いいのだけれど、ぐずりはじめると、ドキドキ緊張してしまいます。 私って、おかしいのかとたまに発作のように感じる時があります。子供がニコッと笑いかけてきても、それを受け止めることができません。そんなとき、子供に申し訳ないと思ってしまいます。本当は、愛しい存在なはずが、いない方が・・・と考えてしまうときもあります。とても辛くなるときがあります。この先、子供を育てていく自信がなくなるときも・・・どうしたら、わが子と受け入れることができるのでしょうか? 子供のまま、大人になってしまった自分が悲しいです。。。。

No.1539121 11/03/07 12:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧