注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

苦しいです、

回答3 + お礼3  HIT数 1838 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
11/03/13 11:04(最終更新日時)

とても長文です。

私の母は重度の統合失調症です。

主な症状は、自分以外「敵」だと思い込んだり、他人の物を自分の物だと言い張って奪おうとしたり、買ったものや、見たもののいろや形が違う(本当は全く同じ物)と毎日、何十回も言います。

私達兄弟のことは信用してるといいますが、毎日のように「あなた達は私の子じゃない、偽物だ」と言われます。

病気が言わせてると知ってもやはり辛く、自分って何なのだろうと思います。

母は何度か入退院を繰り返しており、今は家に居ます。

本当はまた入院したほうがいいと思うのですが、病院側は「何も問題がないのなら入院できない」と言います。

(今までは、母が行方不明になって、見つかった時に病院に連れて行ってました)

これじゃあ、母が何か問題を起こさないと病院に行けません。

家庭環境は最悪で家族のほとんどが病んできてます。

私は母を見るたび「辛い」より、「恐い」と感じるようになりました。

夜なかなか寝付けず、体調はあまりよくないです。過呼吸になったりもします。

今のままでは自分が壊れてしまい、家族や親戚に負担を掛けてしまいます。

母の問題を解決するのが先でしょうか?それとも自分の体調を治すのが先でしょうか?

また、皆さんならどうするか意見を聞かせて下さい。お願いします。

No.1542289 11/03/11 21:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧