注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

妊娠6ヶ月の精神的悩みについて

No.14 11/03/21 08:00
働く主婦さん14 ( 31 ♀ )
あ+あ-

男って実際に妊娠する訳じゃないから、どれだけ大変かわからない。って、うちの旦那も言ってましたよ。
私は出産2週間前まで、歯科衛生士としてフルタイムで働いていました。
その時はまだ入籍していなく、旦那は仕事もしてなく、私が疲れて寝ようとしても、自分は昼間に寝るもんだから、話し掛けたりして寝せてくれないしで、結婚すらも迷っていました。
産まれて、もう逃げられないと入籍しました。
しかし180℃変わりました。
仕事もすぐ決め、イクメンになり、今は私も出産前と同じフルタイムで働いていますが、水仕事以外の家事、育児全てしてくれてます。
結婚してよかったって今は思ってます。
子供の顔を見て、育児書とかを見る事で私の大変さや、育児や家事は2人の仕事だと思ったようです。
こんな旦那もいますので、諦めず、おだてながら旦那を仕付けてみて下さい。
お互いの思いやりが大事だと思いますよ。

14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧