注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

家族としての繋がりのの崩壊

No.19 11/03/24 10:13
通行人19
あ+あ-

奥さんどんなつもりで言ったのか、話をしましたか?


私は奥さんの気持ちちょっとわかる…


うちは旦那は平日は6時に出勤帰宅は11時。ゆっくり会話する暇もありません。休日も人手が足りないからと会社に行ってしまう。


旦那は家族を養う為でなく、自分の為、仕事が好きだから働いてるんだと思います。
ただ、それを非難するわけじゃなく、私はそれでいいと思っています。



でも…妻としては、私にも家族にも目をむけてほしい。休日に家事をやってくれるとか、ゴミ出しとか、そんな事じゃないんです。


みんなで揃って夕飯を食べる。子供と旦那が一緒にお風呂に入る。休日には近所の公園へ。


そんな平凡な日々が欲しい

仕事で無理なのはわかってる。だから我慢してる。なのに「家事協力してるのに、何が不満なんだ」って思われたらショックです。


奥さんが一番不満なのは、奥さんの気持ちをわかってあげてない事なんじゃないかな

19回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧