注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

被災地にお古は失礼ですか?

回答14 + お礼4  HIT数 2843 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
11/03/28 19:25(最終更新日時)

数日前から被災地に支援物資を…と職場でも物資の収集作業が始まり、私も何かお役に立ちたいとタオルや石鹸等家にある御歳暮やら粗品を引っ張りだしていたところなのですが。。。

今被災地では子供用品も不足していると聞きました。我が家には新品を買って差し上げる事は金銭的に困難な状態ですが、我が子が着たお古なら沢山あります。

状態の悪いものはさすがに避けようと思っていますが、中には新品に近いものや多少色落ちしてはいるもののまだ十分に着られる服が沢山あり、
靴や長靴などもほぼ新品に近い形で保存してあります…が、それでもお古には違いありません。

こういう支援物資は被災地のお子さんをお持ちのお母様にとってご迷惑でしょうか?

現在被災地にお住まいの方、または震災経験者の皆様、回答をお願いいたします。

No.1561126 11/03/26 02:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧