注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

朝一番のトイレ

回答2 + お礼1  HIT数 2089 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/04/08 00:39(最終更新日時)

この春2歳になる子供が、とりあえずトイレに慣れるようにと思い、時々トイレに誘って 補助便座に座っています。日中、トイレには嫌がらず座ります(とりあえず座らせているだけなので、1分くらいトイレで遊んで終わりな感じですがf^_^;)。

今年中におしめが外れたらラッキーくらいの感じで進めようと思います。
よく、朝一番にトイレに誘うと おしっこが出やすいと聞きますが、甘えん坊な我が子は、朝一番は特に甘えん坊で(まだ眠たいか、まだ目が覚めきってないのかも?)、親の膝に座ってしばらく過ごしたがります。試しに「シーシー行く?」とトイレに誘っても、朝一番やお昼寝直後は、トイレまでは行くものの、泣いてしまいます。
無理矢理座らせるのはダメと思い、泣かなくなるまで待ってからトイレに行くと すでにおしめに出た後になります。
この先、本格的にトイトレ始めた時もこんな調子だと、朝のトイレにいけるようになるのか不安です。

No.1568998 11/04/07 09:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧