注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

こんな男性とは付き合いたくない

No.102 11/04/20 10:34
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )
あ+あ-

主さんの話を聞いてて思ったのは
“女としての劣等感”
を主さん自身が非常に強く感じてるのでは?という事です。

自分自身がそれに潰されそうになってるから、男に対しての反発心も膨れるんだと思いますよ。

私も男ばかりの会社の中で、女1人という状況で仕事をし、管理職までいきましたたけど、主さんのような考えには至りませんでしたね。

そりゃ当時は、“女だから”という風当たりは酷いなんてもんじゃありませんでしたよ。
陰口・嫌がらせなんて当たり前、
上層部の一部には、私を辞めさせようと画策した一派までありましたし(苦笑)

だけど私は、“男だから”“女だから”なんて考えませんでしたよ。

仕事は与えられる前に自分で取りに行き、
自分の仕事を認めてくれる、社内・社外の“有力者”とのパイプを強固にして、
自分の身は自分で守り、協力者も増やしていきました。

“認めて貰えない”
“差別される”
なんて、男女関係なく、能力が無い人の泣き言でしかないと思いますよ。

仕事のみならず
“悔しかったらブツクサ言ってても何も変わらない。行動で証明してやる!”

これが私の生き方です。

主さんが今の生き方に満足してるならいいと思いますが、引っ掛かるところがあるなら、一度じっくり自分の人生や考え方を振り返るのも悪くありませんよ

102回答目(130回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧