注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私の独りよがり?

No.9 11/04/20 09:15
お礼

≫2

では披露宴にきた私や主人の友人はみんなテンション下がってたんでしょうか。
おめでとう、いい人見つけたね、今度こそ幸せになるんだよって笑顔で言ってくれた言葉は上辺だけなんでしょうか。

私達が大袈裟に結婚式してるなら文句言われても仕方ないけど会費も抑えて飲み会感覚です。

そう言われると友達に対しても不信感がわいてしまいます。本当に仲の良い友達ならおめでとうって心底言いませんか?
テンション下がって面倒だったのならそんな人、私は付き合いしたくないです。それこそ上辺じゃないですか。

結婚式は行けばいい。でも二次会三次会なんて帰りは何時?確実に10時過ぎます。
それでも我慢すればいいですか。

9回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧