注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

保育園て一体…?

No.30 11/04/22 18:03
案内人さん30 ( ♀ )
あ+あ-

4ヵ月…おっぱいだって飲みたい、お母さんともに一緒にいたい…でも叶わない。だからせめて精神的負担を極力減らすための慣らし保育では?


赤ちゃんもがんばってるんだから、お母さんは職場で白い目でみられる事我慢しよう?
私も同じ経験あります。会社の人が優しい言葉かけてくれても、精神的に参りますよね。でもがんばってる赤ちゃんの事思うから頑張れます。

だけど、それをぐちぐちいうのは赤ちゃんに申し訳ない気持ちになりませんか?勿論赤ちゃんはそれを知る由もありませんが。

先日、牛を見に行きました。道を挟んで2棟の牛舎があり、それぞれの棟から交互にずっと牛の鳴き声が聞こえていました。飼育員曰わく、牛が出産し3ヶ月経ったら親と離されるのだと。この親子は離されたばかりで親牛と子牛が互いに呼び合っているのだと。可哀想だけど仕方ない。親牛はそれから乳牛にされる。子牛はオスなら食用になる。メスなら出産させて乳牛になる。と。
鳴き声はしつこく、子牛が鳴けば親牛はその2倍くらいの大きな声で返してくる。もーとも聞こえない、鳴き声というより叫び声でした。

この親子はもう一生逢うことはないです。

主さんは自分の意思でまた逢えます。自分で考え選択することが出来ます。
とてもとても幸せな事だと思います。
自分の意思で子供を預け、働き、飯を買い、飢えず、生きる。

動物、この親子牛のような犠牲があるからこそだとも思います。


まとまりのない文章になってしまいすみません。
世の中には色々あって、主さんは幸せなんだって気付いてもらいたかったです。

30回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧