注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

親の相手に疲れました。

No.1 11/05/25 23:58
お礼

続きです。

最初はいやいや確認していましたが、数日前から本当に嫌になって(なにより治そうとしないところが嫌です)
「いい加減やめたら」と注意をしていました。
そして、今日「本当にいい加減にして。いつまでこっちに迷惑かけるん」と言ったら
いきなり怒りだして(子どもがわがままを言うように)「なんでみてくれんのん。もう知らん。車使わせないから明日から電車で学校に行き」と言い出しました。(親の車を借りて通学していました)

一度、病気になって以来毎日2時半から4時過ぎくらいまでお昼寝をしています。
そろそろ、2日に1回とかにするように父が言ったりしましたが、まったく減らす様子がありません。
わたしももう疲れました。これを書いていて涙が出てきます。
私や父の態度は間違っていますか?
いつまで耐えればいいのですか?

このケンカ(車使用禁止)のことを知ったらきっと父は母を怒ると思います。
もしかしたら実家に帰らせるかもしれません。
ただ、3週間ほどまえに祖母が亡くなっており、親戚が集まる機会とかあるのでそれは避けたい気もします。

なんだかもうよく分かりません。
ここでこんなこと書いてもなんの解決にもならないことも分かっています。
ただ、どこかに吐き出したかったんです。
わかりにくい長文ですが読んでくださってありがとうございました。

最初
1回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧