注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

歩道でベルを鳴らされた

No.79 11/06/25 12:34
通行人79 ( 33 ♀ )
あ+あ-

交通ルール的には主さんが正しいけど 私はこのルールおかしいと思う

もしかしたら改正されるんじゃないかと思っています

実際 自転車は歩道を走っている。ベルを鳴らさずに走って何か事故が起きた時 責任は自転車側に持たさせるのです

私の知り合いは 幼児連れの親子をベルを鳴らさずに追い抜こうとして よろけた子供に接触しました。

自転車側は謝るのみ

命に関わる事故でなかったから良かったけど 鳴らさずに走る事は本当に正しいのですか?

私は お年寄りや子供連れの横を走り抜ける時は必ず鳴らします

ルールに違反していても事故を起こすよりはるかにいいですから

実際 警察関係の掲示板では そういう場合は鳴らした方がいいかもしれない。検討しますって回答が出てましたよ

79回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧