注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

食事作りが苦痛です

回答21 + お礼3  HIT数 6225 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/07/15 06:16(最終更新日時)

母が亡くなって半年がたち料理の出来ない父を心配した旦那が同居を後押ししてくれて実家に住んで3ヶ月になります。8人分の食事に家計のやりくり。食費は自由に使えるのが6万円。これで米代・調味料代も賄わないといけません。雑費はすべてうちの旦那の給料です。食費は1人1万円いただいてますが正直、足りません。リクエストがどうしても高い物ばかり言われます。うなぎが食べたい・すき焼きが良い・刺身が食べたいなど。だったら食費をもう少し欲しいと言いましたが、やりくりするのが専業主婦だろ。なんのために1日中家にいるんだと言われました。昨夜は皿うどん・お味噌汁・ポテトサラダ・ほうれん草のおひたし・フルーツ・海老フライ・希望者には白飯。を作りました。でも祖父も父も「なんだ?飯はたったこれだけか?」と「おかずが少ない」でした・・・新生児におっぱい吸わせながらなので煮込み料理がどうしても多くなってしまいます><やっぱり質素ですかね?なんか料理のネタもつきたしクックパッドも参考に必死で作っていますが母にはかなわないです。どうせ文句言われるだけだと思うと寝不足もあるせいか料理を作る気持ちも失せています。ちなみに朝は洋食派と和食派がいるので、いつもご飯・味噌汁・焼き魚・おひたし・卵焼きと洋食用に目玉焼き・食パンとかサンドイッチ・ウインナー・サラダを朝5時から用意してます。お弁当もいります。。。今夜は親子丼・味噌汁・漬物・サラダ・おひたし・焼き魚か刺身・フルーツの予定ですがきっと文句を言われそうです><せっかくマイホームを我慢して同居してくれている旦那にはこんな事、どうしても言えません。

No.1633109 11/07/14 01:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧