注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

障害がある奥さんは嫌?

No.54 11/07/20 11:12
お礼

≫53

ありがとうございます🙇

旦那はとても優しいです😃
手がいっぱいだと思います。

私が手間を増やしてしまってます💧
毎日旦那は仕事から帰ると私に「今日はどうだった❓」と聞いてくれるから私が失敗した事とか色々話すと「約束は守って。○○が分からない事は頑張らないで。分かった?」って言います。

旦那に楽して欲しいから頑張って何でも出来る様になろうと頑張るけどいつも駄目です💧
さっきも私は旦那の机を掃除しようとして旦那の本を倒してしまって並び順が分からなくて元に戻せませんでした💧旦那が帰ったら報告しなきゃいけません💧
ノートには「勝手に相手の物を触らない。」って書いてるのにまた駄目でした💧

旦那は我慢ばかりしてるかな😥

54回答目(108回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧