注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

1ヶ月で育児に疲れた

No.15 11/07/27 12:50
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

つづき

男、が“お前は楽でいいな”なんて言うのは日時茶飯事。強く賢い女はそんな事いちいち耳に入れない。

“ほんとー。あなたのおかげで家にいられて有難いわ。私も出来れば新生児おんぶして働きたいけど。…あなたの会社、やとってくれるかしら?保育所ありましたっけ” とか

“じゃあ、今から交代ね、ハイ😍”と赤んぼ渡しちゃう とか

“なんでそんな酷いこと言うの?毎日寝る暇もないんだよ…あなた、そんな酷いこと言う人じゃなかったのに…💧” と泣いて見せるとか。

旦那の前だけ働いて、いないときはぐうたらする。アメとムチで、旦那も育児に引っ張りこむ。

一生懸命やりすぎると、バカな男は 奥さんも母親と同じと勘違い、やってくれて それで当たり前と思っちゃう。だから、持てる荷物も持たずに頼りなさい😉

赤ちゃんがイライラ泣くのは 母親のイライラが伝わるの。
少し泣かせといても大丈夫。 声だけかけてあげて。どうしたの~ママいるよ 今いくからね。と。で、よしよしいい子だね、大きな声で泣けるのね、元気でいい子だねーって 声に出してね。気持ちが明るくなるよ。
泣いてくれなかったら、もっと大変だよ。五体満足な赤ちゃん幸せよ。あなたをママに決めて来てくれたの。
いくらでもグチ聞くから。

15回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧