注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

専業主夫

No.9 11/08/10 00:40
通行人9 ( ♂ )
あ+あ-

家もほぼ、そうです。
一応たまに仕事はしていますが、この不況で子会社まで落とされてがっくりきていたところに、妻が私が稼ぐと言うので話しあって仕事をバイトに切り替え家事は私が全てやっています。もともと妻は大学出てからずっと働いていました。
妻の会社は期間はありますが、産休も育休もとれるので、二人目大丈夫です。
周りからは変な目で見られることもありますが、近所づきあいなんかは家の妻がやるより俺の方がうまく出来ていると思います。
女性は異性にはそこまで嫌な面を見せませんから。
金銭管理はすべて妻というわけでもなくお互いにいろいろありますが、子どもの送り迎えもPTAの役員も私がひきうけています。

初めはそりゃあ抵抗もありましたが、子どもによりよい環境はどちらか考えたら私がほぼ専業主夫になる事でした。バイトも前の会社の手伝いなので割は良いです。でも定期的に働いているわけではないのでほぼ専業主夫です。

それに少ないですが、幼稚園に専業主婦仲間が二人いますよ。
話を聞くと、元リーマンが多いです。
奥さんの会社で働いてることになっているみたいですが。
プライドはありますよ。家族が楽しく暮らす環境を保つことがプライドです。

俺の料理はまじで妻よりうまいです。
子どものキャラ弁も慣れたもんですよ。
クックパッドも書いてある事がわかるようになったら楽しく見てます。


普通に働いているお父さんでも幼稚園の送り迎えぐらいならしている人もいますよ。奥さんがいない人とか全部自分でやってますし。

時代は自分の子の世代が必ず豊かになると言うような事はもうないと思っているので形はあまり問題ではなくなってきていると思います。
出来る方がやればいい事なんですよ。
計画的に過ごそうと思っても過ごせないのが人生です。

主さんも頑張ってください。お仕事お疲れ様です。




9回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧