注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

友達の親に聞きたいけど…

No.95 11/08/28 01:30
おばかさん95 ( 34 ♀ )
あ+あ-

口下手なのは文章読んでてもわかります💧

18時まで出ます←出かけてます。だよね?

ご飯の話が聞きたくてもおかしいですよね←「おかしい」って?
日本語としてはありえない文章ですので何が「おかしい」のかさっぱりわかりません。正直読解不能です。

一応全てのレスを読みましたが、息子さんの行動や言動を信頼できてないなら自由に遊ばせてはいけないと思いますよ。

うちはまだ小さい子どもですが、親の言うことをある程度聞けるようになって信頼できるようになったので自由を与え始めましたが、言うことを守れない時はお友達が遊びに来ても断らせてます。

年齢的に子どもに判断を任せる時期かもしれませんが、子どもを信頼できないうちは放任してはいけないと思いますよ?

大人がいない家で半日も室内遊びは良い環境とは思えません。ゲームセンターが好きで…と書かれてますが、極端にゲームを禁止してると反動でやりたくなるのかもしれませんし、勝手に相手宅へお邪魔してる以上相手がゲームセンターへ連れて行ったとしても文句は言えないですよ?
もし文句が言いたければ息子さんへ言うことですし、親との約束が守れないなら息子さんの外出を禁止したらいいです。

今回主さんの「信じられない」は息子さんとの信頼関係が築けてないことが原因のようですが、どうですか?

ちなみにいくら共働きとはいえ家族の食事には気をつかってあげて下さいね。昼間は無理でも家族全員が食卓を囲み会話する時間はとても大切ですよ。会話が少ないと家族の信頼関係も薄れがちですから…

95回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧