注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

残業代について

回答8 + お礼7  HIT数 1641 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
11/09/23 15:22(最終更新日時)

残業代について質問です。

1日8時間以上、または週40時間以上働く場合は残業代が出るという認識だったのですが。

念の為、労基署に確認してみたところ。

始めから1日12時間以上働くと契約していた場合は12時間働いても残業代はつかない。
と言われました。

普通は12時間働いたら残業代も付くと思いますよね?

そもそも公序良俗に反するのだからそんな契約していても無効だと思うのですが…

労基署の話だと月に300時間を越えて仕事をしても最初の契約次第では残業代を支払わなくて良いということになると思うんですが、私が労基署の人に騙されたのか、ただ勘違いしただけなのかが知りたいです。

拙い文章だと思いますが、皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m

タグ

No.1673627 11/09/18 15:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧