注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

小姑がいる方に質問

No.24 11/10/12 13:28
通行人24 ( 23 ♀ )
あ+あ-

完全同居でした。
私の妊娠中に突然離婚云々で揉めて帰ってきました。
はじめは良かったけど、だんだんストレスに。
2週間3週間くらいいたかな?
旦那の姪2人と。
…で結局家に帰って行きましたが今でも月1くらいで来ます。
前は週1。
それが原因で私も実家に頻繁に帰るようになり同居解消の運びになりました。
私が出産して帰ってきたら姑がもう帰ってきたの?って感じオーラがムンムン。
即実家に帰りました。
義姉が家に帰ってくることによって私の家じゃなくなりました。
しょせん嫁は他人なんだなと。
娘は可愛いんでしょうね
男の子を産んだ私に対して出産翌日に女の子は可愛いよ、ずっと離れていかないからと姑はメールしてきましたから。
私は今、子供と実家にいます。
追い出されたようなものなので近日中に引っ越す予定です。
最終的にお嫁さんと子供との生活を選ぶか父母と妹との生活を選ぶか…の問題になるかもしれませんよ。
私が家を出た今でも義姉は家に帰ってくるそうです。
義家族、本当にだいっきらいです
顔もみたくないです😊

24回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧