注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

薄毛のお見合いパーティー

No.2 11/11/24 02:59
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

お見合いパーティ参加者の意識は分からないけど40歳前後の男性だったら薄くても仕方ないなと普通は思うはず。
女性が嫌がるのは薄毛より薄毛との付き合い方のほうだと思います。
生活習慣で薄毛になった人は太りすぎていたり洗髪が雑だったりします。生活習慣のだらしなさや清潔感にかけてるとたとえフサフサでも嫌です。
遺伝だったとしても頭に合わないカツラを被ったり収入に対して高額な植毛が今後も続くとなれば結婚相手としては倦厭されます。
薄毛でも素敵に見える清潔感のある髪型を美容室などでお願いする。隠そうとして変に伸ばしたり整髪料で固めてテカテカになってるほうが女性としてはありえません。
隠してしまうよりスッキリ見せて薄くなったのは仕方ないよねと気にしない態度で恋愛に望んでくれる男性は逆にとっても素敵です。

2回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧