注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

有り得ないママ@回転寿司

No.46 11/11/30 07:55
お礼

私達も彼女の言い草に、お皿でも気持ち悪いし不潔ですよ☝と言ったのですが、「汚くありませんっ💢そんなの神経質すぎておかしいでずっ💢ちゃんと食べられますっ💢」とまくし立ててきました。
さらにしつこくこちらを睨みつけながら(あの据わった目を思い出すとゾッとします😨)私達がいかに彼女親子に粘着していてオカシイ人間かということをネチネチ言い続け、子供達には「さ、楽しくお寿司をいただきましょう🎵」と…😱
唖然としましたが、これは話の通じる相手ではないと判断し、食欲はなくなるし不愉快だし、嫌悪感でとにかく彼女から離れたく店を出ました。
確かに47歳のおばちゃんですが、だからこそ不毛なバトルはこちらの精神へのダメージが大きいし、常識や理性の通じない相手には何を言ったところで無駄だと思い、それ以上彼女に関わるのを避けました。

本当に異常な感覚の人間は増えていますね。「ごめんなさい」と謝ることが、まるで自我の崩壊に繋がるとでも思ってるんでしょうか😩

それとも謝らない、バトルに勝つということで、人間的に優位に立っていると錯覚しているのでしょうか💧

46回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧