注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

大学へ行く理由は何ですか?

回答16 + お礼0  HIT数 2936 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
11/12/26 00:20(最終更新日時)


現在高校3年の者です。
既に推薦で四大に合格しました。
にもかかわらず、大学へ行く理由がわからなくなってきています。
就職しても良かったのでは?
と思ってしまうんです。

私の高校は、8割は進学、残りは就職です。
どちらの道に進んでもいいように、
進学の科目を受けてきました。
人よりも頑張ってるとは思いました。
そのせいか、学年ではいつもトップの成績でした。
周りからは、〇〇が就職するのはもったいない、大学に行くべき。
と言われ、先生も大学を進めてきました。
(学校の名誉のためだろうけど)
周りの女の子も大学ばかりだし、
短大も迷ったけれど、短大は今時誰でも行けると言われ、今まで勉強してきたことが無駄になるのが嫌で、ちょっと難関大学を目指してみようと思いました。

その志望大学に合格できました。
一緒に受験した子たちは、みんなダメで、
先生にも異例だ、と言われて驚かれました。
自分が人より頑張ってきた成果が出て
本当に嬉しかった。
なのに、肝心の大学へ行く目的を
見失いました。

大学に入ることがゴールなのか、
違うと思います。
親にも学費を半額出してもらうというのに、申し訳無さすぎです。

合格したことだけが誇りになってしまって、
…ただ頑張った形を残したかっただけみたいで。


生きる希望が無いです。
本当に親に申し訳ないです。

私はどうすればいいですか?

タグ

No.1724137 11/12/25 13:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧