注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自閉症なんだけど…。

No.21 12/01/08 19:32
歩乃佳 ( 9r9zw )
あ+あ-

自閉症の子供がいます。

主さんは何も言わず、そっとしておいて欲しいですね。

早期発見、早期療育とは言いますが、2歳代で療育を始めるのも、3歳で療育を始めるのも、大差無いですよ。
早く始めたからと言って障害が治るわけでも無いし、伸びる時が来れば、その子のペースで伸びます。

親御さんが無条件で可愛い可愛いと子供の可愛らしさをたっぷり楽しめる時間を奪わないで欲しい。
「私はその道のプロ。あなたの子供は間違い無く自閉症。障害児」
と言われてしまえば、その純粋に子育てを楽しんでいる時間をもぎ取ってしまう事になります。
罪な事です。

本当に自閉症ならば、3歳検診や集団に入った所で気付くでしょう。その時に気付いたとしても、手遅れではないですよ。
私は自分で子供の障害に気付きました。私の後悔は、もっと後に障害に気付く事が出来ていたら、可愛いばかりの2歳児を、泣いて悲観しながら育てずに、もっと可愛がって育てられたかもしれないと思うのです。

義妹さんから相談された時初めて、児童相談所や保健センターを紹介するなり、その子の得意な分野や伸ばし方を教えてあげて欲しいですね。

21回答目(126回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧