注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

無職彼氏との結婚

No.100 12/01/21 11:47
通行人100 ( ♀ )
あ+あ-

同情はいりません。まだ結婚してないうちから無職で主さんに食事まで支払って平気でいることがおかしい。正職ないならバイト掛け持ちするくらいのことできない男を結婚対象にしたら 大変苦労間違いなし。お母さんの経済的な援助で心身が疲れだれかに頼りたいと思うのでしょうが 頼りたい相手が間違ってる。頼られ ❌1になり戸籍が汚れますよ。結婚は 相手も考えてるの?せめて定職がきまったら考えてみましょうよ デートのお勘定も割り勘にしてみたら?今回から割り勘にしてね 私もいろいろ出費で大変なのと話て縁が離れていくのであれば しかたないこと。そんな男だったんです。無職のこと どうしてそこまで話合わないの?もしかしたら主さんの年収なんて話ちゃつた? ……何年無職かわからないけど 結婚対象には考えないほうがいいです。お母さんそして彼を支えきれますか?私だったら…別れます

100回答目(103回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧