注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

不愉快な医師

No.2 12/01/18 03:06
経験者さん2
あ+あ-

主さん嫌な思い辛い思いをされましたね。
長年同じ心療内科に通院していました。しかし薬は大量に出すし診察時間(15分刻み)で医師が時計をチラチラ見て15分経ってないけど20分でもいいよね…と言われて訳が判らず精算で時間オーバー分を取られて不信感が増えて病院を変えました。ネットの口コミで○○ケアと書いて精神心療内科と書いてあり診察を受けて医師から暴言の荒らし!君はうちでは診れない。不眠症?運動不足!リスカは何本切った?30本?50本?君の病名は人格障害!鬱だと思ってるが人格障害!で何の薬がほしいんだ!うちの病院はこれを最後に来ないと約束するなら薬を処方してやる!不眠症なら睡眠薬だな。じゃ…薬出したから二度と来ないでくれ!来ても診ない!…と言われた。病状は更に悪化してしまい酷くなり家族が見かねて苦情を言いました。それでも医者か!と…。長年通院していた医者も話もしないで薬だけで戻る気持ちはなく…知り合いの同級生が勤めている大きな精神病院を紹介してくれその病院で自立支援で医療費が1割負担で済む話も教えて下り医者もとても穏やかで何でも話が出来ます。驚いたのは…長年通院していた薬を伝えたら逆に身体をおかしくなる!全部同じ作用の薬だよ!これでは治るものも治らない!と怒っていました。今は症状も良くなっていますよ。良い医者に当たるといいですね。

2回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧