注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

離婚か現状維持かで悩んでいます。

回答13 + お礼0  HIT数 4404 あ+ あ-

kanon( 33 ♀ JaKECd )
12/01/26 09:34(最終更新日時)

離婚したほうがいいのかを悩んでいます。

私幼少時から両親のモラハラや精神的DVを見て体感して育ってきました。
母はお酒が入ると人が変わって、罵声の嵐でした。お酒のせいだと思っていました。
父はそんな母を私の目の前でぶったり、母に内緒で私に「あんな母親になるなよ。」と言われ続けてました。
父もまた、母のお酒の入って状態が嫌で10日位口をきかない。なんてことも、、しばしば。
10歳になった私は、、、
死ねばお酒やめてくれるかな、、、、と。
自殺を考えましたが、結局実行できずに、、、生きてます。
ただ、その時に自分は死ねない変わりに感情を殺す事を覚えました。

月日は流れ、、、
今の旦那と知り合いましたが、、、
旦那からの心無いことばの数々、、、。
「お前。ストレスあるわけないやんw 」
実家という空間にも関わらず、本気でそう思っている旦那。
「夫婦なんだし。対等でいよー?」
といえば
「俺とお前は格が違う。お前は誰に養ってもらってるんだ?そもそも、抱えてるものが違うのに対等な訳がないだろう。」
結婚してからではありませんでした。
付き合ってたときから、、、
私の両親を嫌い、母に関しては亡くなってもお葬式にも来ることはなく。
旦那の両親にも、母の事は秘密にしての、暮らし。。。

私はそれで幸せだと思っていましたが。
知った方が良かったのか、、、
知らない方が良かったのか、、、
旦那のこの発言もまた、、、
モラハラや精神的DVに似ているような気がするけど、でも優しいときは優しいし。
ただ、優しくも対等ではないのは、変わりません。

旦那が、モラハラなのかなと思ったきっかけが、今気になっている人からの数々の癒しでした。
旦那以外に好きな人が出来る事は、いいことだなんて、思っていません。
なので、、私は好きな人と居たいが為に旦那を、モラハラや精神的DVにしてしまおうとしているのかとも、、、思っています。
今好きな彼は無理矢理家庭を壊そうとはしていません。私が幸せならそれでいいといってくれます。だけど。今の旦那との生活が幸せかときかれると、、、。夫婦の在り方がわからなくなります。見なさんのの意見おきかせください。

No.1737108 12/01/22 10:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧